
遠州綿紬(白ねず)
¥14,300
〈遠州木綿〉 素材:綿100% 生地巾:約36cm×約13m / 生地巾:約120cm×約5m ◆商品の特徴◆ 静岡県西部地域(湖西市、浜松市などの8市町)で江戸時代から織り始められました。 今も昔ながらのシャトル織り機で時間をかけて生地に空気を含ませながら丁寧に織られています。 柔らかな布地で使い込むほどに良い感じで撚りがほぐれて優しい肌触りとなります。 遠州縞と呼ばれる縞模様も特徴の1つで色の組み合わせや縞の幅などで渋い雰囲気からポップな感じのものまで100柄以上のデザインがあります。 あなただけの色柄を見つけてみてください。 ◆お仕立てについて◆ ⚫︎お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「繭綿memenお仕立て」をお選びください。 ⚫︎こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿・男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
遠州木綿(赤丹)
¥14,300
〈遠州木綿〉 素材:綿100% 生地巾:約36cm×約13m / 生地巾:約120cm×約5m ◆商品の特徴◆ 静岡県西部地域(湖西市、浜松市などの8市町)で江戸時代から織り始められました。 今も昔ながらのシャトル織り機で時間をかけて生地に空気を含ませながら丁寧に織られています。 柔らかな布地で使い込むほどに良い感じで撚りがほぐれて優しい肌触りとなります。 遠州縞と呼ばれる縞模様も特徴の1つで色の組み合わせや縞の幅などで渋い雰囲気からポップな感じのものまで100柄以上のデザインがあります。 あなただけの色柄を見つけてみてください。 ◆お仕立てについて◆ ⚫︎お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「繭綿memenお仕立て」をお選びください。 ⚫︎こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿・男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
備後絣(No.12)
¥30,250
備後絣 素材:綿100% 生地巾:約39cm×約12m14cm ▼商品の特徴 広島県福山市を中心に江戸時代から絣織を続け、「日本三大かすり」と好まれた備後絣。 現在では織元の減少とともに手に取れる機会も少ない稀少な綿織物です。 雪ン子や井桁など藍染ベースの馴染みのある絣模様から、アラレ・琉球調・ドット柄など洋服のような色柄は、木綿キモノライフのバリエーションをまた一つアップしてくれます。 肌触りの良いふっくらとした生地感も、毎日のカジュアルキモノにやさしく寄り添います。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
備後絣(No.8)
¥24,200
備後絣 素材:綿100% 生地巾:約36cm×約12m10cm ▼商品の特徴 広島県福山市を中心に江戸時代から絣織を続け、「日本三大かすり」と好まれた備後絣。 現在では織元の減少とともに手に取れる機会も少ない稀少な綿織物です。 雪ン子や井桁など藍染ベースの馴染みのある絣模様から、アラレ・琉球調・ドット柄など洋服のような色柄は、木綿キモノライフのバリエーションをまた一つアップしてくれます。 肌触りの良いふっくらとした生地感も、毎日のカジュアルキモノにやさしく寄り添います。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
備後絣(No.3)
¥30,250
SOLD OUT
備後絣 素材:綿100% 生地巾:約36cm×約12m35cm ▼商品の特徴 広島県福山市を中心に江戸時代から絣織を続け、「日本三大かすり」と好まれた備後絣。 現在では織元の減少とともに手に取れる機会も少ない稀少な綿織物です。 雪ン子や井桁など藍染ベースの馴染みのある絣模様から、アラレ・琉球調・ドット柄など洋服のような色柄は、木綿キモノライフのバリエーションをまた一つアップしてくれます。 肌触りの良いふっくらとした生地感も、毎日のカジュアルキモノにやさしく寄り添います。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
備後絣(No.2)
¥24,200
備後絣 素材:綿100% 生地巾:約36cm×約13m72cm ▼商品の特徴 広島県福山市を中心に江戸時代から絣織を続け、「日本三大かすり」と好まれた備後絣。 現在では織元の減少とともに手に取れる機会も少ない稀少な綿織物です。 雪ン子や井桁など藍染ベースの馴染みのある絣模様から、アラレ・琉球調・ドット柄など洋服のような色柄は、木綿キモノライフのバリエーションをまた一つアップしてくれます。 肌触りの良いふっくらとした生地感も、毎日のカジュアルキモノにやさしく寄り添います。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
松阪もめん(No.260紺)
¥18,700
〈松阪木綿〉 素材:綿100% 生地巾:約39cm×約125m ◆商品の特徴◆ 松阪木綿は天然藍の先染め糸から織りなす縞や格子が特徴です。 染め方により微妙な濃淡が出せるためデザインは無限、どなたにも合わせやすいです。 500年もの長い歴史がある松阪木綿ですが、現在では1軒を残す貴重な織物です。 「夏は涼しく、冬は暖かい」着れば着るほど深みを増す、 魅了いっぱいの松阪木綿に袖を通してみてください。 ◆お仕立てについて◆ ⚫︎お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ⚫︎こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
松阪もめん(No.29)
¥19,800
〈松阪木綿〉 素材:綿100% 生地巾:約39cm×約125m ▼商品の特徴 松阪木綿は天然藍の先染め糸から織りなす縞や格子が特徴です。 染め方により微妙な濃淡が出せるためデザインは無限、どなたにも合わせやすいです。 500年もの長い歴史がある松阪木綿ですが、現在では1軒を残す貴重な織物です。 「夏は涼しく、冬は暖かい」着れば着るほど深みを増す、 魅了いっぱいの松阪木綿に袖を通してみてください。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
松阪もめん(No.12)
¥19,800
〈松阪木綿〉 素材:綿100% 生地巾:約39cm×約125m ▼商品の特徴 松阪木綿は天然藍の先染め糸から織りなす縞や格子が特徴です。 染め方により微妙な濃淡が出せるためデザインは無限、どなたにも合わせやすいです。 500年もの長い歴史がある松阪木綿ですが、現在では1軒を残す貴重な織物です。 「夏は涼しく、冬は暖かい」着れば着るほど深みを増す、 魅了いっぱいの松阪木綿に袖を通してみてください。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
松阪もめん(No.14)
¥19,800
〈松阪木綿〉 素材:綿100% 生地巾:約39cm×約125m ▼商品の特徴 松阪木綿は天然藍の先染め糸から織りなす縞や格子が特徴です。 染め方により微妙な濃淡が出せるためデザインは無限、どなたにも合わせやすいです。 500年もの長い歴史がある松阪木綿ですが、現在では1軒を残す貴重な織物です。 「夏は涼しく、冬は暖かい」着れば着るほど深みを増す、 魅了いっぱいの松阪木綿に袖を通してみてください。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
松阪もめん(No.6)
¥19,800
SOLD OUT
〈松阪木綿〉 素材:綿100% 生地巾:約39cm×約125m ▼商品の特徴 松阪木綿は天然藍の先染め糸から織りなす縞や格子が特徴です。 染め方により微妙な濃淡が出せるためデザインは無限、どなたにも合わせやすいです。 500年もの長い歴史がある松阪木綿ですが、現在では1軒を残す貴重な織物です。 「夏は涼しく、冬は暖かい」着れば着るほど深みを増す、 魅了いっぱいの松阪木綿に袖を通してみてください。 ▼お仕立てについて ・お仕立てをご希望の場合は、「着物お仕立て」のカテゴリーより「単衣国内手縫いor単衣海外手縫い」のどちらかをお選びください。 ・こちらの反物を当店でお仕立てされる場合は、単衣仕立て/国内or海外手縫い/女性ーバチ衿or男性ー棒衿仕立て、になります。(居敷当て・背伏せ、は付いておりません) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
組紐半巾帯
¥27,500
▼商品の特徴 ピンクに淡いグレーの格子柄が可愛い半幅帯 涼しげな透け感は組み紐の技法で作られたものです。 布は、織物(経糸に緯糸が90度で潜るもの)、編み物(1本の糸をループ状に絡ませて作るもの)、 そして組物(経糸だけをほぼ45度の角度で左右から組み合わせて作るもの)の三つに分けられます。 組む糸の1本ずつに「玉」を付け、その玉を交差させて生み出す柄は機械化することができない根気のいる仕事です。 飛鳥時代から伝わる技術ですが 可愛らしい色合いの高麗組は普段着にもぴったりです。 たっぷりとした長さなのでいろんな変わり結びを楽しめますよ♪。 ▼素材 絹100% ▼長さ 巾:16.5cm 長さ:4m20cm
KOU半巾帯
¥19,800
▼商品の特徴 木綿地に絞り染めを施した半幅帯。夜空のような青空のような。波のような流星のような。合わせる着物とあなたの気分次第で全く違う表情をみせてくれます! KOUの絞り染めは 染色一級技能士による手絞りの染め。 染色一般には用水量の約80%が水洗水とされ 環境への負荷が課題でしたが、KOUは大きな桶一杯の僅かな排水だけという環境に配慮した技法で染めています。 その時々でアトランダムに現れる唯一無二の柄をお楽しみください。 ▼素材 綿100% ▼サイズ 巾:16.5cm 長さ:3m80cm ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
紙布角帯(紙布黄緑×水色)
¥19,800
▼商品の特徴 千鳥格子調×無地のリバーシブル角帯です。 軽くてしっかりとした紙布交織と麻の生地は、帯結びの形を決めやすく使い勝手抜群です。 透け感がないので一年を通して着物にも浴衣にも幅広く楽しんで頂けます。 シンプルで飽きのこないデザインは合わせやすくて重宝する一本になりますよ。 シックな色の多い男着物のサシ色としても軽快な印象に! いつもと違ったコーディネートを楽しめます。 ▼素材 表:紙布交織 裏:麻100% ▼長さ 巾:約9cm 長さ:約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
紙布角帯(紙布茶×水色)
¥19,800
▼商品の特徴 千鳥格子調×無地のリバーシブル角帯です。 軽くてしっかりとした紙布交織と麻の生地は、帯結びの形を決めやすく使い勝手抜群です。 透け感がないので一年を通して着物にも浴衣にも幅広く楽しんで頂けます。 シンプルで飽きのこないデザインは合わせやすくて重宝する一本になりますよ。 シックな色の多い男着物のサシ色としても軽快な印象に! いつもと違ったコーディネートを楽しめます。 ▼素材 表:紙布交織 裏:麻100% ▼長さ 巾:約9cm 長さ:約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
紙布半巾帯(紙布黄緑×水色)
¥19,800
▼商品の特徴 千鳥格子調×無地のリバーシブル半幅帯です。 軽くてしっかりとした紙布交織と麻の生地は、帯結びの形を決めやすく使い勝手抜群です。 透け感がないので一年を通して着物にも浴衣にも幅広く楽しんで頂けます。 シンプルで飽きのこないデザインは合わせやすくて重宝する一本になりますよ。 シックな色の多い男着物のサシ色としても軽快な印象に! いつもと違ったコーディネートを楽しめます。 ▼素材 表:紙布交織 裏:麻100% ▼長さ 巾:約15cm 長さ:約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
紙布半巾帯(紙布茶×ベージュ)
¥19,800
▼商品の特徴 千鳥格子調×無地のリバーシブル半幅帯です。 軽くてしっかりとした紙布交織と麻の生地は、帯結びの形を決めやすく使い勝手抜群です。 透け感がないので一年を通して着物にも浴衣にも幅広く楽しんで頂けます。 シンプルで飽きのこないデザインは合わせやすくて重宝する一本になりますよ。 シックな色の多い男着物のサシ色としても軽快な印象に! いつもと違ったコーディネートを楽しめます。 ▼素材 表:紙布交織 裏:麻100% ▼長さ 巾:約15cm 長さ:約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
紙布半巾帯(紙布黄緑×ベージュ)
¥19,800
▼商品の特徴 千鳥格子調×無地のリバーシブル半幅帯です。 軽くてしっかりとした紙布交織と麻の生地は、帯結びの形を決めやすく使い勝手抜群です。 透け感がないので一年を通して着物にも浴衣にも幅広く楽しんで頂けます。 シンプルで飽きのこないデザインは合わせやすくて重宝する一本になりますよ。 シックな色の多い男着物のサシ色としても軽快な印象に! いつもと違ったコーディネートを楽しめます。 ▼素材 表:紙布交織 裏:麻100% ▼長さ 巾:約15cm 長さ:約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
紙布半巾帯(紙布茶×水色)
¥19,800
▼商品の特徴 千鳥格子調×無地のリバーシブル半幅帯です。 軽くてしっかりとした紙布交織と麻の生地は、帯結びの形を決めやすく使い勝手抜群です。 透け感がないので一年を通して着物にも浴衣にも幅広く楽しんで頂けます。 シンプルで飽きのこないデザインは合わせやすくて重宝する一本になりますよ。 シックな色の多い男着物のサシ色としても軽快な印象に! いつもと違ったコーディネートを楽しめます。 ▼素材 表:紙布交織 裏:麻100% ▼長さ 巾:約15cm 長さ:約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
紙布半巾帯(紙布茶×オレンジ)
¥19,800
▼商品の特徴 千鳥格子調×無地のリバーシブル半幅帯です。 軽くてしっかりとした紙布交織と麻の生地は、帯結びの形を決めやすく使い勝手抜群です。透け感がないので一年を通して着物にも浴衣にも幅広く楽しんで頂けます。 シンプルで飽きのこないデザインは合わせやすくて重宝する一本になりますよ。 シックな色の多い男着物のサシ色としても軽快な印象に! いつもと違ったコーディネートを楽しめます。 ▼素材 表:紙布交織 裏:麻100% ▼長さ 巾:約15cm 長さ:約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
子ども綿ちりめん着物(ベージュ花柄×ピンク)
¥28,050
▼商品の特徴 綿ちりめん生地のピンク無地と、鮮やかな花柄に染めた生地を切りばめ風に繋ぎ合わせて 仕立てた当店オリジナルの単衣着物です。 薄手で軽やか、お子様が負担無く着られて動きやすいです。 少し袖丈が長くひらひらするのも着物ならでは、お子様が袖を通して喜ばれるポイントの1つです。 合わせる帯は、お子様が楽なように兵児帯や作り帯がおすすめです。 着物がお食事で汚れたりしても、その日のうちに部分洗いすることができるのも助かります。 サイズは130㎝表示ですが、5才〜9才くらいまでのお子様で 腰揚げ・肩揚げで成長に合わせて調節して着られるのが着物の良いところ。 早くから着物に慣れて長く楽しんで頂きたい一着です。 ▼素材 綿100% ▼サイズ 裄:1尺6寸5分(62、5㎝) 身丈:3尺6寸5分(138㎝) 袖丈:1尺7寸5分(66㎝) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
子ども綿ちりめん着物(ベージュ花柄×ベージュ)
¥28,050
▼商品の特徴 綿ちりめん生地のピンク無地と、鮮やかな花柄に染めた生地を切りばめ風に繋ぎ合わせて 仕立てた当店オリジナルの単衣着物です。 薄手で軽やか、お子様が負担無く着られて動きやすいです。 少し袖丈が長くひらひらするのも着物ならでは、お子様が袖を通して喜ばれるポイントの1つです。 合わせる帯は、お子様が楽なように兵児帯や作り帯がおすすめです。 着物がお食事で汚れたりしても、その日のうちに部分洗いすることができるのも助かります。 サイズは130㎝表示ですが、5才〜9才くらいまでのお子様で 腰揚げ・肩揚げで成長に合わせて調節して着られるのが着物の良いところ。 早くから着物に慣れて長く楽しんで頂きたい一着です。 ▼素材 綿100% ▼サイズ 裄:1尺6寸5分(62、5㎝) 身丈:3尺6寸5分(138㎝) 袖丈:1尺7寸5分(66㎝) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
子ども綿ちりめん着物(水色花柄×ベージュ)
¥28,050
▼商品の特徴 綿ちりめん生地のピンク無地と、鮮やかな花柄に染めた生地を切りばめ風に繋ぎ合わせて 仕立てた当店オリジナルの単衣着物です。 薄手で軽やか、お子様が負担無く着られて動きやすいです。 少し袖丈が長くひらひらするのも着物ならでは、お子様が袖を通して喜ばれるポイントの1つです。 合わせる帯は、お子様が楽なように兵児帯や作り帯がおすすめです。 着物がお食事で汚れたりしても、その日のうちに部分洗いすることができるのも助かります。 サイズは130㎝表示ですが、5才〜9才くらいまでのお子様で 腰揚げ・肩揚げで成長に合わせて調節して着られるのが着物の良いところ。 早くから着物に慣れて長く楽しんで頂きたい一着です。 ▼素材 綿100% ▼サイズ 裄:1尺6寸5分(62、5㎝) 身丈:3尺6寸5分(138㎝) 袖丈:1尺7寸5分(66㎝) ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。
百助(No.2)
¥19,800
SOLD OUT
道行アップサイクル角帯【百助(ももすけ)】 ▼商品の特徴 着物としての役目を終えた「道行」を、日常使いできる半幅帯へと仕立て直すアップサイクルのプロジェクト商品です。 最近はあまり着る機会が減った道行を帯にリメイクすることで、再びおしゃれの主役として活躍します。 一点ごとに異なる表情を持つ帯は、リサイクル素材ならではの個性と味わいを楽しめます。 可愛いけれど使い道がなかった柄の道行やサイズや色味が合わず眠っていた一枚も、身近なアイテムとして再生されます。 角帯は渋い織りが多い中、染めならではの色柄は斬新な装いのアクセントに。 一見派手に感じる色柄も、帯になれば装いのアクセントにもともと着物は、仕立て替えを前提に布を無駄なく裁ち、縫い、余裕を持たせて作られています。 ▼素材 正絹 ▼サイズ 長さ:約9.5cm×約4m ※写真は出来る限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、モニター設定、照明等により実際の商品の色味と異なる場合があります。予め御了承下さい。 ※こちらの商品は店頭でも販売しております。 万が一売り切れの際は御容赦下さいますようお願い申し上げます。